検査室だより
妊娠とビタミンD ビタミンDはカルシウムの吸収を促進するだけでなく、免疫機能を調整し妊娠をサポートしてくれる大切なビタミンです。ビタミンDが不足すると、排卵障害を起こしたり、妊娠率が低下することがわかっています。 1日...
妊娠とビタミンD ビタミンDはカルシウムの吸収を促進するだけでなく、免疫機能を調整し妊娠をサポートしてくれる大切なビタミンです。ビタミンDが不足すると、排卵障害を起こしたり、妊娠率が低下することがわかっています。 1日...
こんにちは!今年は外出制限のないGWでしたね。なかなかの強風の日もありましたが、皆さまリフレッシュされましたでしょうか。今年の家庭菜園は何を育てようか考え中!の体外受精コーディネーターの四宮です。 今回は3/14の投稿に...
2022年4月に、さっぽろARTクリニックn24で治療を行い妊娠された方です。 タイミング治療:8名人工授精:6名体外受精:17名 合わせて31名の方が妊娠されました。 印象に残っている方のご紹介 40歳以上の方2022...
プレコンヨガブログ こんにちは、講師のMihoです。 今日から5月ですね。 写真は昨日、自宅から歩いて訪れたサッポロビール園です。ビール園で飲食はしませんでしたが、夫と桜を見に行きました。風が少しありましたが、陽が...
クリニックで妊娠し、その後に出産された方からの喜びの声が届いています。 さっぽろARTクリニックn24で治療を行い、出産された方から届いた声の一部をご紹介させていただきます。我々は分娩取り扱い施設ではないので、妊娠された...
映像もあり、わかりやすかったです。ラーメンの話で良く理解できました。 リスクや治療の進歩の過程などが分かってとても参考になった。 とても理解しやすかったです。ありがとうございました。 予想以上に大変なことということがわか...
プレコンヨガブログ こんにちは、講師のMihoです。 4月に入り、新年度が始まりました。道端の雪解けも一気に進み、写真のように春の訪れを告げるお花も咲き始めました。まだ朝晩は冷えますが、お日様が出ている時間が日ごとに...
検査室や胚培養士について知ってもらうために質問形式で いろいろ紹介していきたいと思います! 培養室は、お預かりした卵子・精子に最適な環境を提供するお部屋のことです。 いろいろな種類の顕微鏡や...