タイミング療法
以下は代表的な排卵予測方法です。
基礎体温
低温期から高温期への移行がみられる
ただし正確な予測は難しい
頸管粘液検査
ホルモンの変化に反応して量の増加、粘り気、弱アルカリなどがみられる
尿中LH測定
尿中LH測定器キットにて陽性反応がみられる
経腟超音波検査
卵胞の発育が見られる、子宮内膜が木の葉様パターンになる
内分泌検査
血中エストラジオール(E2)を測定し、値が高い
卵管が閉塞している場合や精液検査で基準を大幅に満たしていない場合は、すぐに体外受精を選択する場合があります。
こんにちは、さっぽろARTクリニックn24検査室です。
タイミング療法とは「排卵日を予測し最も妊娠の可能性が高い日に性交を持つように指導する」ことです。排卵直前の性交の妊娠率が一番高いといわれています。