―胚の評価方法(胚盤胞)―
当院では、胚盤胞はGardner(ガードナー)分類で評価します。
Gardner分類・・・胚の成長段階と細胞の状態で評価する方法
胚の成長段階を1~6で表します。数字が大きいほど成長が進んでいます。
完全胚盤胞まで成長すると将来胎児になる内細胞塊(inner cell mass : ICM)と将来胎盤になる栄養外胚葉(trophectoderm : TE)に分かれます。
ICMとTEの細胞数に応じてA・B・Cの3段階で評価します。Aが最も良好です。
以上を踏まえて胚盤胞の評価は左から成長段階→ICMの評価→TEの評価の順に表記されます。
成長段階1と2の胚盤胞は細胞がまだICMとTEに分かれていないのでこの評価はできません。当院ではB1、B2と表記しますが、このBは細胞の評価ではなく胚盤胞(blastocyst)の頭文字です。
※評価の方法や凍結基準は施設によって異なります
皆さんこんにちは!
今回は培養4~6日目の胚盤胞の評価方法についてお話します。