検査室だより
―排卵周期の基本― 皆さんこんにちは! 当院の採卵は患者様の卵巣予備能に合わせた誘発方法で、なるべく多くの卵を育てて採取することを基本としています。 今回は採卵に向けた誘発についてお話しする前に、まずは排卵周期の基本を説...
―排卵周期の基本― 皆さんこんにちは! 当院の採卵は患者様の卵巣予備能に合わせた誘発方法で、なるべく多くの卵を育てて採取することを基本としています。 今回は採卵に向けた誘発についてお話しする前に、まずは排卵周期の基本を説...
卵巣過剰刺激症候群(OHSS) こんにちは。さっぽろARTクリニックn24検査室です。今回は、卵巣刺激症候群(OHSS)です。OHSSとは不妊治療に用いる排卵誘発薬によって多数の卵胞が発育・排卵することで、通常3~4セン...
『プレコンセプションケア』のすすめ ~妊娠前からできる11のこと~ 3.適正体重をキープする 外見だけでなく、体の中から美しく健康なからだづくりを目指すことはとても重要です。女性ホルモンの分泌や妊娠・出産を健康で安全に...
ヒトパピローマウイルス(HPV)感染 こんにちは。さっぽろARTクリニックn24の検査室です。 今回はヒトパピローマウイルス(HPV)感染についてお話します。 ヒトパピローマウイルス(HPV)はヒトにのみ感染するウイルス...
ノンメディカルな卵子凍結 ~当院での卵子凍結の実際~ こんにちは、さっぽろARTクリニックn24検査室です。今回は当院での卵子凍結の実際についてご紹介します。 卵子凍結の実際 ①医師とのお話・基本検査 卵子凍結をお考え...
―精液検査の基準値について― 精液の妊孕力においてWHO(世界保健機構)が定めている基準値があります。 現在この基準値は2021年に改定されたWHOラボマニュアル(第6版)に記載されているものが最新となります。 以下のペ...
人工授精 こんにちは、さっぽろARTクリニックn24検査室です。人工授精とは、「精子調整後の濃縮精子を子宮内腔に注入」することです。タイミング療法と同様に排卵日を予測しておこないます。人工授精では、採取された精液をそのま...
『プレコンセプションケア』のすすめ ~妊娠前からできる11のこと~ 2.アルコールを控える 妊娠中に常習的に多量のアルコールを摂取していると、生まれてくる赤ちゃんに「胎児性アルコール症候群」という影響が出ることがありま...