年末のご挨拶
こんにちは、受付です。今年も残すところ、あと僅かとなりました。 2023年が皆様にとってより良い一年になりますように。良いお年をお迎えください。
こんにちは、受付です。今年も残すところ、あと僅かとなりました。 2023年が皆様にとってより良い一年になりますように。良いお年をお迎えください。
こんにちは。受付です。12/16は、藤本先生の52歳のお誕生日です!スタッフ全員からケーキをプレゼントしました!健康第一で元気に1年過ごして下さいね☆
こんにちは、体外受精コーディネーターの四宮です。 9月頃に放送されたテレメンタリーという番組で精子提供について特集されていたのですが、ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか。 「夫ではない第三者からの精子を利用して子を授...
~バランスのよい食生活に~『まごわやさしい』 『まごわやさしい』とは、バランスのよい食生活を送るために提唱された、日本の伝統的な食材の頭文字を語呂合わせしたものです。 大豆、大豆製品(豆腐、納豆、厚揚げ、高野豆腐)、小...
こんにちは、受付です。今回は、看護部門のお仕事についてお話したいと思います。普段から患者さんと接することの多い看護部門ですが、患者さんからは見えないお仕事もたくさんあります。この記事ではそういった部分を紹介していければと...
こんにちは。受付です。当院では一足早くクリスマスの飾りつけをしました。 札幌ホワイトイルミネーションは11/22から開催されますね。札幌の街並みがライトアップされ彩られていくのが楽しみですね☆ 院内では色々なツリーを飾っ...
-胚の評価方法(分割胚)- 以前お話しした胚培養の1週間の中で、基準を満たした胚を凍結していました。 それでは基準を満たしているかどうかはどのように決めているのでしょうか? 胚は成長段階によって形が大きく変わり、その形に...
12/26(月)~1/3(火)は休診とさせていただきます。ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。1/4(水)より通常通り診療させていただきます。