検査室だより
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) こんにちは、さっぽろARTクリニックn24検査室です。 今回は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)についてです。通常の月経周期では、1回のサイクルで排卵にむけて数個の小さな卵胞が育ち始めますが、...
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS) こんにちは、さっぽろARTクリニックn24検査室です。 今回は多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)についてです。通常の月経周期では、1回のサイクルで排卵にむけて数個の小さな卵胞が育ち始めますが、...
当院では患者様が妊娠されることを支えるだけでなく、治療中~妊娠、当クリニックを卒業~出産、その後の育児やご家族との生活を健康で過ごしていただくためのケアとして「プレコンセプションケア」を提案しています。 「プレコンセ...
ーアシステッドハッチングー 皆さんこんにちは! 今回は保険適用にもなっている孵化促進法(アシステッドハッチング)についてのお話です。 なんのために、どのようなことが行われているのかを説明していきます。 胚はたんぱく質で構...
取り違い防止のための当院の取り組みについて
明けましておめでとうございます。 みなさん、お正月はいかがお過ごしでしょうか。年始の診療は1月5日(金)からとなっております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。幸多き一年になりますように… さっぽろAR...
こんにちは、受付です 早いもので2023年も残りわずかとなり、 年末のご挨拶をさせていただく時期となりました
2024年もすばらしい年となりますよう、心よりお祈り申し上げます
基礎体温とホルモンの関係 基礎体温とは、生きるための最低限のエネルギーしか使っていないときの体温のことです。人の体温は一般的に、運動、食事、感情の起伏、基礎代謝などが影響します。そのため、基礎体温を測定する場合は、主に睡...
こんにちは、受付です12月16日は、藤本先生の53歳のお誕生日でした
スタッフ一同より、ケーキをプレゼントさせていただきました
お誕生日という大切な日をお祝い出来てとても嬉しく思います
年末年始も近づいているので皆...