検査室だより
―胚の評価方法(胚盤胞)― 皆さんこんにちは! 今回は培養4~6日目の胚盤胞の評価方法についてお話します。 当院では、胚盤胞はGardner(ガードナー)分類で評価します。 Gardner分類・・・胚の成長段階と細胞の状...
―胚の評価方法(胚盤胞)― 皆さんこんにちは! 今回は培養4~6日目の胚盤胞の評価方法についてお話します。 当院では、胚盤胞はGardner(ガードナー)分類で評価します。 Gardner分類・・・胚の成長段階と細胞の状...
2022年12月に、さっぽろARTクリニックn24で治療を行い妊娠された方です。 タイミング治療:6名人工授精:0名体外受精:19名 合わせて25名の方が妊娠されました。 印象に残っている方のご紹介 第二子妊娠今月は第一...
2023年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 今日は元旦ですが、札幌諏訪神社に初詣に行ってきました。雪は降っていませんでしたが、夜間ということもあり中々の冷え込みでお参りの列を待っている間にだ...
明けましておめでとうございます。 みなさん、お正月はいかがお過ごしでしょうか。年始の診療は1月4日(水)からとなっております。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。幸多き一年になりますように… さっぽろAR...
プレコンヨガブログ こんにちは、講師のMihoです。 今年も残り2日となりました。 皆さまにおかれましては、今年一年はどのような一年でしたでしょうか・・。 わたしもこの一年はうれしいことも、悲しいことも、予想外のことも、...
こんにちは、受付です。今年も残すところ、あと僅かとなりました。 2023年が皆様にとってより良い一年になりますように。良いお年をお迎えください。
クリニックで妊娠し、その後に出産された方からの喜びの声が届いています。 さっぽろARTクリニックn24で治療を行い、出産された方から届いた声の一部をご紹介させていただきます。我々は分娩取り扱い施設ではないので、妊娠された...
こんにちは。受付です。12/16は、藤本先生の52歳のお誕生日です!スタッフ全員からケーキをプレゼントしました!健康第一で元気に1年過ごして下さいね☆